ホーム > jin旅日記
2022年7月25日月曜日
2022年7月23日土曜日
2022年7月11日月曜日
2022年7月6日水曜日
もののけ姫の森
山犬嶽 上勝町にある山
苔が見えてきたら空気が違った
汗だくの自分には少し寒いなって感じた
映えスポットからお友達撮影
苔苔苔 モコモコで可愛い
真ん中がガスってていい感じ
奥の鳥居が気になる
もうへとへと。来年は棚田撮りたい。6月に登ろう
撮影者:jin
2022年7月3日日曜日
2022年6月21日火曜日
2022.06.21 Birthdaylunch 樫野倶楽部
古き良き文化の建物
おもてなし精神がいっぱいのBirthday lunch
個室でゆったりと美味しい地産地消を活かしたお食事
蟹が入った茶碗蒸し 上品でとろける食感。
どれも美味しい。彼女のお酒がすすむ。お酒も板長おすすめを三本吟味して頂きどれから飲もうか悩んでいる様子が伝わりました。
全部載せたかったのですが…
食事を撮るの難しくて…
最後のご飯は私のは生ものが苦手なので食べやすく工夫をしていただいてます。
遊山箱を開けると
サプライズメッセージ、二段目三段目にはスイーツ。どれも美味しく、見て楽しみ、舌で感じ、心に残るお誕生日になったと思います。
2023も是非お願いしたいです。毎年の楽しみにしてほしいので♡
2022年6月19日日曜日
2022 アジサイ巡り
白鳥温泉 この看板は移動するらしい 次はひまわりかな
この日は雨だってアジサイが映えた
粟井神社 花手水が綺麗
アジサイロード 色んな種類があって綺麗
ハートの紫陽花初めてみたかも
鳥居と紫陽花 いい感じに撮れたので嬉しかった
淡路島でトトロ発見 あわじ花山水
徳島のアジサイ巡り今年は行けてない 行動範囲が広がったのが嬉しいjinさん。最近は淡路島に通ってるみたいですね
撮影者:jin
2022年5月26日木曜日
バラ園 高松サンポート
バラ園 この日もたくさんのカメラ持った人が写真撮ってました。
真ん中のアーチになってる場所がおすすめ
ちょうど船がきたらしい
さすが上手い
四国が好きになった2022なのでもっと四国のいいところ探したいです
撮影者:jin
2022年5月4日水曜日
高知の旅
高知IN
88の旅 階段階段 25番札所
唐浜休憩所 ヨーロッパ風の??トイレ オシャレすぎた休憩所
須崎鍋焼きラーメンと言えば「まゆみの店」土佐のご当地グルメ
遠かったけど行ってよかった、入野海岸。Tシャツアート展
37番札所で高知の旅はいったん終わり。また秋に高知→愛媛に入ろうかなと思ってます。四国が好きになった旅。2023.05
撮影者:JIN
2022年4月23日土曜日
登録:
投稿 (Atom)